1 本題に入る前にこの時期大活躍する金おしぜんのカワイイ雨ガッパをご紹介(^_^) ▲
by kintoki-kazz
| 2014-06-29 23:53
1週間前のお話ですが、
埼玉県飯能市中央公園Pに車を止めて名栗川(入間川)沿いを吾妻峡まで歩き、 多峯主山(とおのすやま)の頂上をめざしハイキングに出かけてきました。 Kazzファミハイキングコース新規開拓です。 相変わらずおしるこは自ら車に飛び乗るほど余裕シャクシャクですが、 金時とぜんざいは乗車させるのに少々苦戦&ローテンション(^_^) 40分くらいで中央公園に到着。 中央公園から名栗川沿いの県道を3〜4km歩き名栗川の吾妻峡へ到着。 この日は、ドンヨリした曇り空でしたがかなり湿度が高く蒸し蒸していました。 なので金時は吾妻峡付近につくや否やいつものアイシング(^_^) 吾妻峡でランチタイム(^_^) いつもなら名栗川の吾妻峡付近を歩けるはずだったのですが、この間の記録的豪雨の影響がまだ残っていて 川は増水して歩けるどころか怖いほどの激流でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by kintoki-kazz
| 2014-06-26 22:06
もう2週間前のお話ですが、記録的な豪雨がオッペ地方を襲いました・・・・・・・
金おしぜんもパニック! 降り止まぬ雨・・・・・まさか・・・・・・洪水・・・・・・ と、いう事で全く豪雨の被害も無く現在はいつもの穏やかなオッペ地方に戻りました。 自然てスゴい! アッという間に何事も無かったかのように穏やかな大地へと戻してくれます。 野生の動物たちは、あんな豪雨をどうやって凌いでいるのでしょう。 ご存知だとは思いますが、身近な所で「生きた化石」が観れます。 この時期田んぼで良く見かけるカブトエビです。 エイリアンの幼虫みたいでキモ(^_^) これは?・・・・・・ヒルかな? キモ(^_^) この日のベストショット(^_^) 話は変わりますが、あずきと白玉のスカーフが新調されました。 妻のハンドメイドです。 あまりにもカワイイのでご紹介(^_^) 約11年前近所の田んぼで魚釣りをしている所へ、ガリガリでビッコを引きながら自分に近づいて来た子猫がいました。 勇気を振り絞り自分に助けを求めて来た白玉。その時はよく頑張りました。 しか〜し、我が家の家族になって11年以上経過しているのに白玉は自分に懐いてくれません。トホホ。 あずきは自分にベッタリなのに(^_^) トホホ でも、イイ〜んです。トホホ なので、白玉の写真はまともに撮らせてもらえませ〜ん。 トホホ。 おわり ▲
by kintoki-kazz
| 2014-06-21 11:29
▲
by kintoki-kazz
| 2014-06-20 08:31
想定ですが、6月6日は金時の4歳の誕生日(^_^)
もらった瞬間からチョーお気に入りハイテンション。 ![]() ![]() ![]() 毎年お伝えしていますが、金時は杏さんに新たな命の道を切り開いてもらい 1年以上杏さんに保護されたのち、我が家の家族になることができました。 妹のおしることぜんざいとの絆はマリアナ海溝よりも深く、楽しい時や嬉しい時のテンションはチョモランマよりも高い(^_^) 金時・おしるこ・ぜんざいが我が家の家族になってくれてよかったと今、本当に実感しています。 これも、金おしぜんを通じて知り合えたお友達やこのブログに心のこもったコメントしてくれるみなさまのおかげです。 そうした支えが無ければ3頭を家族に迎える勇気や行動力など湧いてはこなかったと思います。 今、ワンコ・ニャンコを家族に迎えたい、多頭生活を考えている方がいらっしゃいましたら是非 犬猫保護ボランティア団体から里親として家族に迎える事もお考えください。 個性的なワンコ・ニャンコがイッパイ保護されていますし、犬猫預かりボランティアの方々から 適切なアドバイスをいただけたり、犬猫が大好きな方たちの輪が広がります。 「ちばわん」HPはこちら 「RADAC」HPはこちら 「幸せ探し杏組」はこちら 「一緒に暮らそっ☆」はこちら 「あのコがおしえてくれたこと」はこちら 我が家もワンコ・ニャンコ多頭生活のご相談や犬猫保護ボランティア団体のご紹介もできますので お気軽にコメント欄からご連絡ください。 金時に出会えて本当に本当によかった(^_^) 金時がいなかったら金おしぜん三姉妹は無かったのではないか。 今、思うとゾッとします。 ありえません(^_^) 今後も金時とイッパイ、イッパイ、遊んで笑って楽しみま〜す(^_^) 当然ですがおしるこもぜんざいも(^_^) おわり(^_^) ▲
by kintoki-kazz
| 2014-06-08 23:47
先日の日曜日は気温も上がり、大好きな夏を思い出させてくれる陽気になりました。
暑くなるにつれ昆虫達が大活躍する季節。 春が旬の草花は、またやって来る春の準備に入り 夏が旬の草花はスクスクと成長し始めています。 この日は本当にいい天気(^_^) 遥かに高い空を飛んでいる飛行機雲もクッキリ 炎天下の中2時間以上オッペ川添いを歩き腹ぺこ&バテバテで帰宅(^_^) 外も暑いが、我が家の金おしぜんもペットボトルの中のドッグフードを 食べる事に燃え上がり熱かった(^_^) ぜんざいは食に関してワンコらしく貪欲(自分も同じ) もう少しというところで断念 さすが金時姉さん、頭がいい+貪欲。 キャップを速攻あけてドックフードの出し方までイメージができているようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by kintoki-kazz
| 2014-06-04 00:53
1 |
以前の記事
2017年 04月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 フォロー中のブログ
☆わん☆だふる 札幌駅近くのジェルネイル... あのコがおしえてくれたこと しじみとともだち♪ もんた・mahaloとこ... ねりがらし 幸せ探し 杏組 しじみとともだち♪ se... Doggy☆Days ~... 最新のトラックバック
ライフログ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||